問題解決は、担当フロントマン次第?!
管理委託している管理会社の担当フロントマンが1年で3回も代わり、総会決議事項も含め色々な課題に対しほとんど進捗していない。とのご相談を頂きました。
コンサルタント
小泉 慶祐
ご相談内容
弊社では管理させて頂く物件に担当フロントマンに副担当を付け、担当フロントマン不在時でもお問い合わせや緊急対応が出来る様、2名体制を取り入れています。
管理組合様からの様々なご要望に対し、1人の担当フロントマンの知識・キャリアに頼る事なく、低コスト且つ最善な解決策をスピーディにご提案させて頂く事が可能となります。
当管理組合様から前管理会社へのご要望は、駐輪場の管理から共用部照明器具交換による節電対策といった大小取り混ぜた課題が15案件程ありました。管理会社変更後すぐに改善出来る課題、総会で予算計上後に着手出来る事を整理した上で、改善スケジュールをご提案しました。出来るだけ低コストで実現できる様に相見積を複数社から取り寄せ、一つづつ課題を改善していきました。結果1~2年前からの課題を約8ヶ月で全て(一部進行中の工事もあります)解決する事が出来ました。
ご相談を頂いた管理組合様でも、当社への管理変更後、担当フロントマンのサポートで予てからの課題が解決出来たと好評を頂いています。
担当フロントマンの対応等にご不満があるオーナー様、管理組合様は是非、弊社までご相談ください!
60代男性、.
【相談のきっかけ・目的】
1~2年前から管理会社へ依頼している事が解決しない
戸数:60戸
築年数:築10年未満